

UMGをアニメーションさせよ
アニメーションウインドウで「+アニメーション」を押して「アニメーション トラック」を作成する。 作成されたアニメーショントラックは、BPで呼び出すので、検索しやすいユニーク名でリネーム。 アニメさせたいパレットも「階層>右クリック>名前変更」か「詳細」の一番上の入力欄で、...


UMGの表示内容を変更せよ
UIに表示されている内容の変更。 UIでFPS表示してるとか、メッセージとかそういうのをBP側で制御したい場合。 詳細内、各項目の右にバインドがあるのが、内容が変更出来る項目。 「バインディングを作成」を実行。 グラフ側にいくと、「getText_0」という関数が作成...
Alice in wanar land. 公開しました。
Alice in wanar land. 公開しました。 以下よりダウンロード出来ます。 https://drive.google.com/open?id=0B_t_CC0Y-NWIWDJ0QjJDbm5XZVk 「箱庭型理不尽脱出アクションゲーム」というコンセプト通り、...


UMGを表示せよ
チョ~基本的なことですが、自分用の備忘録なので。 UI出すだけなんですが。 まずは、「コンテンツブラウザ>新規追加>ユーザーインターフェイス>ウィジェットブループリント」を作成。 この時作成されたブループリントは、必ずユニークな名前にリネームする。 ...


第7回ぷちコン 結果
テーマに沿ってるで賞】いただきました。 ありがとうございます。 そして、忘れないうちにぷちコン作りで覚えたことを記録しとかないとな。