検索
威風堂々
- strato
- 2017年2月12日
- 読了時間: 1分
ミクを動かす為に必要なモーションを一つ一つリターゲットするのが面倒。 「ThirdPerson_AnimBP」をリターゲットすれば、リンク?されているモーションがリターゲットされた。

しかし、何故か「ThirdPersonJump_End」だけ取り残される。 ブループリントを見てみたら、どうやら「ThirdPersonJump」と「ThirdPersonJump_End」は同じモーションでEndの方は使っていない模様。
これで一通りのモーションをリターゲット出来たが、グレイマンのモーションが肩肘張っていて、 男っぽいミクになってしまっているので、これを調整。
「アニメーション>スケルトンツリー」から右腕のボーンを選択。 回転させてポーズを調整。 終わったらツールバーの+(ボーン変換を加算レイヤートラックに追加)を押す(又はSキー) 加算レイヤートラックに、今変更したキーフレーム情報が記録されている。

左腕も同様に調整。
アニメーションされると、男っぽさは緩和された。

もっと細かくキーフレームを打てば、更にモーションを詰められるが、今は習得なのでこれくらいでOK。
他のモーションも気になるところを調整。
※アニメーションエディタ>加算レイヤートラックの使い勝手の悪さはどうにかならないんだろうか。 3Dソフトを見習って修正して欲しい。
Comments